令和7年度 群馬県立藤岡特別支援学校 グランドデザイン
基本情報
学校名 群馬県立藤岡特別支援学校
創  立

平成26年1月1日設置

平成27年4月1日開校

所在地

〒375-0023

群馬県藤岡市本郷759番地(高等部・事務部棟)
群馬県藤岡市本郷463番地(小学部・中学部棟)

連絡先 Tel.0274-37-2009 Fax.0274-24-8855(高等部・事務部棟)
Tel.0274-37-2011 Fax.0274-37-0079(小学部・中学部棟)
校 長 藤生 雅代
職員数

校長1、教頭1、事務長1、教諭42、養護教諭2、事務職員2、公仕2、栄養管理員1、給食員1、就労支援員1、学校看護師2、高校通級1、実習助手1、校務補助員1、学校医4、学校歯科医1、学校産業医1、学校薬剤師1、  計66人

教室数

高等部校舎  1階6教室 2階6教室

小中学部校舎 1階6教室 2階10教室

沿革

沿革
【群馬県立みやま養護学校藤岡分校】
平成25年 6月18日  みやま養護学校藤岡分校の新築工事着工
平成26年 1月 1日  みやま養護学校藤岡分校設置、開校準備担当職員(2名)
平成26年 3月 7日  みやま養護学校藤岡分校新築工事竣工
平成26年 4月 1日  みやま養護学校藤岡分校開校
平成26年 4月 7日  開校式、第1回入学式挙行(小学部11名、中学部6名)
平成26年 4月 8日  通学バス(藤岡市内)運行開始


【群馬県立藤岡特別支援学校】
平成27年 4月 1日  群馬県立藤岡特別支援学校開校 
平成27年 4月 7日  開校式、第1回入学式挙行
平成30年 4月10日  高等部開設記念式典、第1回高等部入学式挙行(高等部9名入学)
令和 2年 8月31日  高等部校舎完成記念式典挙行
令和 5年12月 8日  開校10周年記念式典挙行

歴代校長
廣澤 秀伸   平成27年4月1日~平成29年3月31日 
岩井 尚龍   平成29年4月1日~平成31年3月31日
吉井 靖明   平成31年4月1日~令和 3年3月31日
須川 史子   令和 3年4月1日~令和 5年3月31日
城田 謙司   令和 5年4月1日~令和 7年3月31日
藤生 雅代   令和 7年4月1日~

在籍数

校章

平成27年度の単独校化に伴い、群馬県立みやま養護学校藤岡分校から、
藤岡特別支援学校と校名変更となりました。校章のデザインはみやま養護
学校の校章からMをモチーフとして、藤岡市の市花である藤を取り入れて
デザインしました。