令和6年度 運動会

令和5年度高等部卒業式

 

 

 3月1日(金)、本校高等部の卒業式が挙行されました。3年生11名一人ひとりが校長先生から卒業証書を受取り、無事全員が卒業することができました。

 今年度は開校以来初めての本校体育館での卒業式となり、卒業生は2月中旬から毎日練習を重ねてきました。在校生たちの参加もコロナ禍以来初めてのことでしたが、作業学習で会場の飾花をしたり、3年生たちと一緒に練習をしたりしました。また、答辞は生徒たちで考えたり、動画を撮影・編集してスクリーンに投影するなど、工夫をこらした素晴らしい式となりました。生徒たちの誇らしそうな顔は、3年間の努力の賜物であると思います。

 卒業後はそれぞれみんな社会へ飛び立って行くことになりますが、どうか健康で幸せな毎日を送って欲しいと願っております。

第4回 藤特祭
令和5年度入学式の様子

令和5年4月7日

小学部・中学部入学式挙行

 名前を呼ばれしっかり立てましたね! 小学部6名、中学部7名が入学しました。

令和5年4月10日

高等部入学式挙行

 6名が入学しました。 入学生代表による宣誓
トップアスリート交流

2月14日(火)フライングディスク協会の方が来校してくださいました。

小学部から高等部までの児童生徒が3部に分かれて参加しました。ディスクの持ち方や投げ方を教えていただき、講師の方の見本も披露していただきました。皆、目を輝かせながら見ていました。体育館の端から端までディスクが飛んだ時は歓声があがりました。

初めて会う方のお話を聞く機会も感染症流行のため減っていましたので、貴重な時間となりました。

ディスクを飛ばすのは「難しいけれど楽しかった。」と中学部の生徒から感想が出ました。

これを機に児童生徒にとって身近な競技の一つになってくれるとよいなと思っています。

お知らせ

 令和4年度 藤岡特別支援学校高等部卒業証書授与式は、令和5年3月1日(水)に挙行されました。

 紹介記事は、高等部のページにありますのでごらんください。

 高等部卒業式リーフレット

PTA進路座談会

10月19日(水)に、PTA進路座談会を行いました。

卒業生の保護者を講師にお迎えして、現場実習での経験を踏まえて、高等部卒業後の進路を決定する経緯や卒業後の様子などをお話しいただきました。

 

 

 

 

 

 

座談会後には

「いろんな情報をもらえて良かった」

「お子さんの特性をよくわかっていて、それにあった進路決定をしていてすごい」

「18歳までにしておかなきゃいけないことがたくさんあると知った」

と言った感想が聞かれました。

令和4年度 第6回運動会(小中学部)

10月1日(土)小学部と中学部で第6回運動会が開催されました。この日に向けて子供たちは練習を積み重ねてきました。当日は雲一つない青空が広がり、暑い日となりましたが、子供たちは練習の成果をしっかりと発揮することができました。

保護者の方々におかれましては、温かい声援をありがとうございました。また、事前の準備の方でもお力を貸していただき、心より感謝申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学部1年、「大玉ゴーゴー」では、大きなボールをコースからはずれないように転がし、ゴールを目指しました。リレー方式なので、次の人へのパスがうまくいかないと時間がかかってしまいます。練習の成果でスムーズに相手に渡りました。ペアで転がす時は、お互いの息を合わせなければいけません。「友だちを置いていかないように」を意識できるようになりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学部2年生、「ペタンク」は、東京パラリンピックの正式競技でもある【ボッチャ】と似た競技です。赤色と青色のチームに分かれ、各色に合ったリングの中にボールを転がし入れる特別ルールで行いました。使用したボールは不規則に転がるため、非常に難易度が高いものでした。練習ではうまくいかず、悔しい思いをしていた生徒も多かったのですが、本番では「楽しかった。」や「もっとやりたい。」という言葉も多く聞こえてきて…よく頑張ったみんなには、大きな拍手を送りたい!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中学部3年生は、「入場行進」「台風の目」「パラバルーン」「ダンス~ツバメ~」を発表しました。中学部生活最後となる運動会となりましたが、練習の成果を存分に発揮することができました。全員リレーでも力強く走りきりました。最高学年である生徒たちの発表は、後輩にとってもいい手本となったことでしょう。中学部3年生の皆さん。大変よく頑張りました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学部中学部3,4組「みんなで完成させよう!~もってたおしてひっぱって~」

フラフープを離さずしっかりと持って進んだら、次は大きな箱を倒します。最後にカードを引っ張って取り、ボードに貼り付けていくと・・・みんなで力を合わせて完成させたのは、どらえもーん!みんな頑張りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学部1・2・3年生は、「はしって あるいてゴーゴーゴー!」「どうぶつたちをたすけよう!」の2種目を行いました。「はしって あるいてゴーゴーゴー!」では、みんなで一緒に、何周もコースを走って歩いてまわることができました。笑顔がとても素敵でした。「どうぶつたちをたすけよう!」では、ミニハードルや平均台等の障害物コースに挑み、ゴールでお腹をすかせている動物たちへ、えさを届けました。練習の成果を十分に発揮し、全員えさを届けることができました。子どもたちの全力で挑む姿は、キラキラ輝いていて、とても感動しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小学部4・5・6年生は「かけっこ」「ダンシング玉入れ」の2種目を行いました。

「かけっこ」では、選手紹介の時に手を挙げたり返事をしたりしてとてもかっこよかったです。スタートの合図で全員が自分の力でゴールまで走りきり、金メダルをもらいました。

「ダンシング玉入れ」では、音楽と笛の合図でダンスと玉入れを行い、ほぼ全部の玉を入れることができました。

令和3年度小中学部卒業式

令和4年3月15日(火)に小学部4名、中学部3名の児童・生徒が無事卒業を迎えました。

在校生たちは感染症予防のため残念ながらリモートでの式参加となりました。

お見送りの時には、花のアーチを作って温かい雰囲気で卒業生の門出を祝いました。

卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます!!

【お見送り】

 

 

 

 

【リモートでの卒業式】

 

 

 

 

ブログ

学校全体での行事の様子

2学期終業式、3学期始業式

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、校内放送により2学期終業式、3学期始業式を行いました。
 1学期終業式、2学期始業式で校内放送を聞くことを経験しているからか、校長先生のお話が始まると、スピーカーから聞こえる校長先生の声に耳を傾け、相づちを打ったり、返事をしたりする様子がうかがえました。

2学期終業式



3学期始業式

マスク・手洗い・消毒など感染に気をつけながら、学校生活を充実したものにしていきましょう。

令和2年度 第2回藤特祭報告

 11月28日(土)に第2回藤特祭を開催しました。今年度は新型コロナウイル
ス感染症対策を充分に検討して、今年度は保護者やご家族の方々に限定公開で実施
しました。
 今年度は、新設となった高等部棟も活用して、小中学部棟と2会場に分かれて、
各学部とも普段の学習活動を披露する場として藤特祭を行いました。それぞれの
発表の場面で、いきいきとした姿が見られました。新型コロナウイルス感染症対
策を取りながら、文化祭を開催した意義が感じられた一日となりました。
 来場された皆様と運営にご協力いただいたボランティアの皆様に、この場をお
借りして御礼申し上げます。


小学部5・6年生「夢をかなえて 青グループ」

 


小学部3・4組「なかよしシアター」

 

小学部3・4年「神回になる!? ふじっこちゃんねる この音なあに」


小学部1・2年「わくわくどきどき だいぼうけん」


中学部 作業学習製品販売のようす(この他に作業学習体験もありました)


中学部 作業学習製品販売(タブレット端末を用いた会計のようす)


高等部2年 音楽発表 Let It Be .


高等部 和太鼓演奏

 


本校の高等部生徒会キャラクター FUJITOKUMAN

   

「フライングディスクを楽しもう」トップアスリート交流事業報告

 11月20日(金)に群馬県障害者スポーツ協会の主催により、
令和2年度トップアスリート交流事業として、群馬県フライングディ
スク協会の方々を講師としてお招きして、「フライングディスクを楽
しもう」という行事を行いました。新型コロナウイルス感染症対策に
ついて、十分留意して、行事計画を行い実施しました。

 本校からは、中学部と高等部の生徒が参加して、フライングディス
クを体験しました。講師のお二人は、長年パラアスリートの指導を担
当されている方なので、本校の生徒にもとてもわかりやすく説明して
いただいたので、楽しく活動に取り組めました。

 約2時間の活動があっという間に感じられた楽しい活動でした。生
涯スポーツとして取り組みやすい競技なので、今後校内での学習活動
に取り入れてく方向で検討しています。

 このような活動の機会を与えてくださった、群馬県障害者スポーツ
協会と群馬県フライングディスク協会の皆様に、この場を借りて感謝
申し上げます。

群馬県フライングディスク協会主催のフライングディスククラブ体験
会紹介のおしらせはこちらです。
→2020フライングディスククラブのお知らせ.pdf


開会式のようす

 

群馬県フライングディスク協会の講師の方々

 

フライングディスク競技の説明( アキュラシーの説明 )


アキュラシーへフライングディスクを投げ入れました!


公式競技用のフライングディスク(俗称 フリスビー)

 

 

 

令和2年度第1回学校評議員会報告

 10月12日(月)第1回学校評議員会を開催しました。今年度の学校経営計画や各学部の取り組みの説明や、高等部の新校舎での授業参観をしていただきました。今年度も学校評議委員のみなさまから、本校の学校経営について忌憚のないご意見をいただきたいと思います。よろしくお願いいたします。



委嘱状を交付


高等部B課程の授業見学


高等部作業学習見学(木工作業)

PTA進路座談会

 9月29日(火)にPTA進路座談会を行いました。本校の卒業生の保護者の方2名を講師にお招きして、進路選択と卒業後の生活について、ご自身とお子さんの経験を元にしたお話をして頂きました。高等部生の保護者はもちろん、小中学部の児童生徒の保護者も多数参加し、先輩お母さん達の等身大のお話にじっくりと聴き入っていました。
事後のアンケートでも「卒業後のリアルなお話が聞けてとても参考になりました」、「肢体不自由のお子さんのことついてもお話が聞けてよかったです」といった感想が多く寄せられ、充実した時間となりました。たくさんのご参加ありがとうございました。 

 

高等部校舎完成記念式典

 8月31日(金)、高等部校舎完成記念式典が執り行われました。
 高等部生徒は全員出席し、新校舎で学校生活が送れる喜びをかみしめていました。
 開式の後、笠原寛県教育長から式辞をいただきました。新井雅博市長、大和勲県議会議員 文教警察常任委員長からの祝辞もいただきました。
 吉井 靖明校長、澤田京典生徒会長もあいさつを行いました。オープニングは高等部生徒による和太鼓演奏でした。新しい学校生活が始まります!


笠原寛県教育長


新井雅博市長

 


大和勲県議会議員文教警察常任委員長

 

 

吉井靖明校長


澤田京典生徒会長


本校オリジナル曲「ふじっ鼓(こ)」の演奏

 

 

1学期終業式

7月31日(金)に、1学期の終業式が行われました。例年は多目的ルームで行われますが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各教室で校内放送により行いました。

いつもと違い、スピーカーから流れる校歌や校長先生の声に、不思議そうな顔をしている児童生徒もいましたが、
校歌を口ずさんだり、校長先生の問いかけに答えている姿がたくさん見られていました。

 

☆校長先生のお話

早寝早起きや運動をして、健康的に夏休みを過ごしましょう。

お家ではお手伝いをしましょう。


(小中学部棟)

(高等部棟)

 

第1回学校参観

7月7日(火)、令和2年度第1回学校参観を実施しました。参加者22名でした。本校の概要説明や授業等の参観、希望者の個別相談を行いました。


第2回9月8日(火)、第3回11月17日(火)に実施予定です。

本校はスクールバス2台体制となりました。

 令和2年度より、本校は吉井ルートと新町ルートの2路線があります。
 吉井ルートのバス停は、浄法寺スポーツ公園、高崎市役所吉井支所、ららん藤
岡の3カ所です。
 新町ルートは、玉村町役場、株式会社原田駐車場、藤岡市役所の3カ所です。
今年度から新しく校区に加わった玉村町は、新町ルートにスクールバスの停留所
を設けています。 
 
吉井ルート 高崎市役所吉井支所の駐車場が停留所となっています。
      新しいスクールバス(白バス)の運行の様子(下校時)

 

令和2年度高等部入学式

4月8日(水)に、多目的ルームにて、高等部入学式が行われ、新入生8名が出席しました。

呼名の様子


代表の生徒による入学生宣誓。緊張の中でもしっかりと読み上げてくれました。

高等部は今年3学年がそろい総勢27名になります。3学年で一致団結して高等部を盛り上げていきましょう!!

20200408_入学式式辞(高).pdf←PDFデータへのリンク

 

令和3年度高等部卒業式

令和4年3月1日(火)に高等部卒業式が挙行されました。
高等部2期生10名が卒業を迎え、それぞれの進路先に向けて高等部から旅立ちました。
卒業式後には、皆勤賞・精勤賞授与や同窓会入会式、卒業記念写真撮影などを行いました。
最後に、各クラスでホームルームを行い、みんなで別れを惜しみました。
次回は、同窓会総会で会えることを願っています。卒業生のみなさん、特別な行事の日では

なくても、母校となった藤岡特別支援学校にお出かけください。在校生と職員一同でお待ち

しています。

 卒業証書授与式(会場の様子)

 卒業証書授与

 校長式辞 

在校生送辞(生徒会長)

 卒業生答辞(前生徒会長)

 卒業生退場(1組)

 卒業生退場(2組)

 卒業生へのお祝いメッセージ

 皆勤賞授与(3カ年皆勤)

 精勤賞授与の様子

高等部卒業第2期生による卒業制作

令和3年度 第3回藤特祭 報告

令和3年度第3回藤特祭を、11月20日(土)に開催しました。

今年度も、来場者は保護者限定での開催となりました。
いつもと違う雰囲気の中でも、児童生徒は皆、日頃の学習の成果をしっかりと出すことができました。

お忙しい中、保護者のみなさまにおかれましては、ご来場いただきありがとうございました。運営に係るお手伝いも含めて、この場を借りて御礼申し上げます。

開催内容 ステージ発表・作品展示・製品販売 等

 

午前の部  小中学部    9:30~12:00

      高等部     9:30~12:00

 

午後の部  高等部のみ 13:00~14:00


場所 群馬県立藤岡特別支援学校小中学部棟・高等部棟

 

パンフレットはこちら→R3_藤特祭プログラム.pdf

小中学部棟のステージ発表は、中学部から始まりました。

楽器の演奏あり、手話歌あり、背景にもこだわった発表でした。

小学部は3~6年生がステージ発表に臨みました。

保護者の方がいて、そちらにロックオン!した児童もいましたが、楽しそうに発表していました。

ステージ発表以外にも、各グループや学年で様々な企画をがんばりました。

お客さんがたくさん来てくれて大忙しでしたが、嬉しそうな様子も見られました。

高等部では、玄関ホールを使って学年ごとの音楽発表が行われました。

高等部全員での和太鼓演奏は圧巻でした。

特に、3年生はこれまで培ってきたものを最大限に発揮していました。

後輩への思いも込められたアンコールは、聞いていた人たちの胸をうったでのはないでしょうか。

 

来年度は感染症が収まり、よりたくさんの方に児童生徒の成長をご覧になってもらえることを願っています。

令和2年度 第2回藤特祭 の報告

令和2年度第2回藤特祭を、11月28日(土)に開催しました。
今年度の来場者は保護者限定による公開での開催となりました。
お忙しい中、保護者のみなさまにおかれましては、ご来場いただ
きありがとうございました。運営に係るお手伝いも含めて、この場
借りて御礼申し上げます。

開催内容 ステージ発表・作品展示・製品販売 等

午前の部  小中学部    9:30~12:00

      高等部     9:30~12:00

 

午後の部  高等部のみ 13:00~14:00


場所 群馬県立藤岡特別支援学校小中学部棟・高等部棟

 

パンフレットはこちら→R2 藤特祭パンフレット.pdf