ブログ

2025年1月の記事一覧

動物触れ合い教室がありました。

地域の獣医さんが学校に可愛いうさぎを連れてきてくれました。

「かわいい」や「触りたい」と言い、児童は興味津々でした。

事前学習で確認した「優しく触ること」や「大きな声を出さないこと」などの約束を守ってうさぎに触れることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

聴診器でうさぎの心臓の音を聴くこともできました。

 

 

 

ガトーフェスタハラダ、いっちょうに行ってきました(小学部5・6年)

1/28(火)に校外学習でガトーフェスタハラダといっちょうに行ってきました。

まず、スクールバスでガトーフェスタハラダへ行き、工場見学をしました。事前学習で工場の様子等を動画で見ていたので、「テレビで見たやつだ」と教師や友達と話をしながら製造ラインを真剣に見ていました。途中で試食もして、できたてのラスクをおいしく食べました。

 

 

 

 

 

 

その後、歩いて新町駅へ。歩行は、1年間を通して繰り返し学習を行ってきたので、「一列に並んで歩く」や「白い線の内側を歩く」等の約束をしっかり守って歩くことができました。新町駅では、自分の切符は自分で購入しました。切符の購入の学習も繰り返しを行ってきたので、スムーズに購入して、改札を通り電車に乗ることができました。

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯はいっちょうで、それぞれ食べたい物をその場で注文して食べました。自分が食べたい物を選んだので、みんなとても美味しそうに食べていました。今年度最後の校外学習で、工場見学、歩行、公共交通機関や飲食店の利用と盛りだくさんの行程でしたが、約束をしっかり守り、友達と一緒に楽しく、充実した時間を過ごすことができました。

 

校外学習でめんたいパーク群馬に行ってきました。(3・4年)

1月24日(金)に校外学習に行ってきました。

まずは、セブンイレブンに行き、好きなジュースを購入しました。

 

 

 

 

 

 

2学期から買い物の練習を何度も行っていたので、スムーズに支払いをすることができました。その後、楽しみにしていためんたいパーク群馬へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームで遊んだり、工場を見学したりしました。たくさん遊べる場所があり、みんな楽しそうでした。

最後は、いっちょうに行きました。

メニューの番号を押して自分で注文ができた児童もいました。美味しいものが食べられてとても嬉しそうでした!