ブログ

小学部の学習の様子

3,4組 防災公園へ行ってきました。

みんなでシャボン玉をしました。太陽の光にあたってキラキラとしていました。

 

 

 

 

 

 

ふわふわドームで遊びました。

 

 

 

 

 

 

 

すべりだいも、楽しかったよ!

 

 

 

 

 

 

暑い日だったので、水遊びもしたよ。

 

 

 

 

 

お散歩も気持ちよかったよ。

 

 

 

 

 

 

5、6年生 学習の様子

4月からの5、6年生の学習の様子をお伝えします。

〈畑での作業〉

とうもろこしの種やナスの苗を植えました。説明を聞き、上手に種や苗を植えることができました。

 

 

 

 

 

 

〈図画工作〉

自分の好きな色を選び、半紙やコーヒーフィルターを使って、染め紙をしました。それぞれ個性のある素敵な染め紙ができました。

小学部3,4組 校外学習に行ってきました。

みかぼみらい館のプラネタリウムとコープにお買い物に行ってきました。

バスでのお出かけにみんなとても嬉しそうでした。

プラネタリウムでは、「アンパンマン 星空をかえせ」を見てきました。天井に映し出される大きな映像にみんな目を大きくしていました。

コープでは、好きなおやつを選んで買いました。

とても楽しい時間になりました。

「セブンイレブン」「ココス」 に行ってきました!(1・2年生)

天候にも恵まれ、1月30日(木)に「セブンイレブン」と「ココス」に行ってきました。

セブンイレブンには、自分の好きなお菓子を買いに行きました。

これまでに、学校近くのセブンイレブンに行き、買い物の練習を積み重ねてきました。練習してきた成果を発揮し、自分の買いたいお菓子を商品棚から見つけたり、財布からお金を取り出して支払いをしたりするなど、上手に買い物をすることができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココスでは、ハンバーグランチやスパゲッティなど、自分の好きな物を食べました。どの料理も美味しく、あっという間に食べ終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

一年間を通して、公園や遊園地、商業施設など様々な場所に出かけて、楽しい体験をすることができました。約束を守って皆と一緒に活動したり、自分のできることが少しずつ増えたりするなど、子どもたち一人ひとりの成長を感じることができました。