ブログ

小学部の学習の様子

修学旅行(宇都宮方面)に行ってきました。

10月5日(木)~10月6日(金)に宇都宮方面に修学旅行に行ってきました。

本庄早稲田駅から新幹線に乗り、大宮駅で乗り継ぎ、宇都宮駅へ到着。

駅近の宇都宮餃子館で宇都宮餃子を食べました。酢をかけすぎて酸っぱかったこともいい思い出ですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宇都宮駅から路線バスにゆられ、宇都宮動物園へ。到着するといきなり雨に降られ、雨宿りがてらお土産のお買い物。そうしているうちに雨も上がりました!!そして動物園散策。キリンさんにおっかなびっくりしながらエサやりをしました。慣れてくると笑顔が弾けていました。そしてポニーの乗馬体験もしました。ちょっと怖くて緊張し、体に力が入っている子もいましたが、初めてのことにも挑戦する姿が立派でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お泊まりは「コンセーレ」というキラキラしたホテルでした。廊下の絵画やソファーも高級感がありました。夕飯もとても豪華でみんなお腹いっぱい食べました。そして、みんなで気持ちよくお風呂に入り、各部屋で就寝。昨年度はなかなか眠れない子もいましたが、今年はみんなよく眠れたようです。朝ご飯もしっかり食べて、2日目スタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2日目は、観光バスを借り上げて、ゆったりと移動しました。おもちゃ博物館は、けっこう混んでいたけれど、とても楽しそうに遊んでいました。そしてわんぱくトレインで公園をぐるり一周し、最後のランチと家族へのお土産購入。そしてバスで無事帰校しました。とても充実した2日間になりました。

 

 

 

 

 

 

 

宿泊学習に行ってきました。(5年生)

9月28日(木)29日(金)に渋川方面に宿泊学習に行ってきました。

1日目は渋川スカイランドパークへ。

ゴーカートや観覧車、ジェットコースター、メリーゴーランドなど事前学習で楽しみにしていた乗り物にたくさん乗ることができました。どの乗り物も楽しくて「次はどれに乗ろうかな?」「楽しかった~!」という声がたくさん飛び交っていました。友達とも一緒に活動することができ、仲良く過ごすことができていました。お土産を買うときには店員さんに「ありがとうございます」とお礼も言えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宿は渋川にある角藤というところに泊まりました。初めての宿泊学習でしたが、夕ご飯や朝食をもりもり食べて、夜はぐっすり眠ることができました。お風呂でも自分で髪や体を洗ったり、服を着たりとかっこいい姿がみられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

二日目は、伊香保おもちゃと人形自動車博物館とココスに行きました。おもちゃと人形自動車博物館では、iPadを使って写真を撮りました。鯉に餌をあげたり、大きなくまのぬいぐるみの写真を撮ったり楽しい思い出ができました。宿泊学習から帰ってきても、「また行きたいね」「来年が楽しみ」と嬉しそうに言っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

プール学習が始まりました

6月21日から毎週水曜日(3・4組)、毎週木曜日(1組)の予定でプール学習が始まりました。

大好きな水遊びにおおはしゃぎの子、ゆったりと水につかっている子などいろいろですが、それぞれ楽しそうに過ごしています。

 

みずとぴあ藤岡へ行って、大きなプールや流れるプールで泳ぐグループ、学校のビニールプールで水遊びをするグループに分かれて学習しています。

 

みずとぴあ藤岡は、写真撮影ができないので、写真は学校での水遊びの様子です。

 

 

 

 

 

 

ジャガイモの収穫をしました(小1年~6年)

 

 

 

 

 

 

6月15日(木)に高等部のお兄さん、お姉さんと一緒にジャガイモの収穫をしました。

土の中に大きなじゃがいもを見つけて、たくさん拾っていました。高学年の児童は、手で土を掘り、じゃがいもを見つけられている子もいました。最初は軍手が汚れることも嫌がっていましたが、徐々に慣れて収穫を楽しんでいました。収穫した後は、じゃがいもやとうもろこしの試食をさせてもらい、おいしそうに食べていました。

プール、水遊びが始まります(小1年~6年)

 

 

 

 

 

 

6月13日(火)に5・6年生が中庭清掃をしました。デッキブラシや亀の子たわしを使ってゴシゴシこすりました。放課後には教員も中庭清掃を行い、仕上げをしました。ビニールプールの確認や日よけシートの設置などの準備も実施しました。

16日(金)には、プール・水遊びの約束や手順を勉強しました。

来週からプール、水遊びが始まります。子どもたちはとても楽しみにしているので、よい天気になることを祈るばかりです。